「働く仲間」に関する投稿のアーカイブ
🌸 苑庭に大きなハートが出現!~日向ぼっこで心もぽかぽか~
みつえ秀華苑の庭はとても広く、毎年草刈りが大変です🌿
そこで今回は、「草刈りも楽しみながらできて、入居者様にも喜んでいただけるように」と、巨大なハートマークを作ってみました💖
作業中は、入居者様が窓から手を振って応援してくださり、そのおかげで無事にハートが完成✨
よく見ると、なんだか清光会のロゴにも似ていますね😊
天気の良い日には、順番で苑庭に出て日向ぼっこ☀️「気持ちいいね〜」と笑顔があふれ、会話も自然と弾んでいました。
日光浴は、太陽光を浴びることでビタミンDの生成や
セロトニンの分泌を促す健康法でもあります🌞
これからも皆さんが元気に過ごせるよう、
楽しみながら健康につながる活動を続けていきたいと思います🌷
🍈 ~笑顔いっぱい!フルーツバイキング~
清光会 より 「イベント、行事案内, 働く仲間, 最新情報, 特別養護老人ホーム秀華苑」に関する投稿です。 [2025年10月29日]
こんにちは。秀華苑ショートステイです。
10月は、利用者の皆様と一緒に「フルーツバイキング」を開催しました!
テーブルいっぱいに並んだ色とりどりのフルーツを前に、皆様の笑顔があふれます。
メロン、バナナ、ナシ、リンゴ、カキ、ラ・フランス――季節の味覚を好きなだけ選んで召し上がっていただきました。
「甘いな」「美味しいわ~」と嬉しい声があちこちから聞こえ、ほとんどの方がおかわりされるほどの大好評!
中でも一番人気だったのはメロン。
実はこのメロン、先日の“秋祭りカラオケ大会”で優勝したスタッフが、賞金でご用意してくれたものなんです。
歌も上手で太っ腹なスタッフのおかげで、皆さんにさらに笑顔が広がりました。
これからも、季節を感じながら笑顔になれるひとときを大切にしていきます。
🍁笑顔あふれる「みやこ秋祭り」開催!🍁
10月22日・23日の2日間にわたり、みやこデイサービスでは「みやこ秋祭り」を開催しました!
たくさんの利用者様にご参加いただき、施設内は終始笑顔と笑い声でいっぱいになりました☺️
今回は、的当て・輪投げ・ヨーヨー釣りの3つのブースを設け、利用者様に順番に回っていただきました。
どのブースでも真剣な表情や楽しそうな笑顔が見られ、職員も一緒になって盛り上がりました🤭
また、ケアサポート秀華苑の職員の皆さんにもご協力いただき、さらに活気あるお祭りとなりました✨
お楽しみイベントとして、最後にはくじ引き大会を開催!
1等~3等を引かれた方には景品をご用意し、ハズレの方にも参加賞をプレゼント🎁
皆様とても喜んでくださり、笑顔があふれていました😍
さらに、的当てと輪投げの合計得点上位3名様にも景品を贈呈👏
見事高得点を出された方には、会場から大きな拍手が送られました!
2日間にわたり、多くの方々にご参加いただき、職員一同も楽しい時間を共有することができました。
ご参加くださった利用者様・ご家族様、本当にありがとうございました。
これからも皆様に喜んでいただけるよう、季節に合わせたイベントを企画してまいります☺️
国をこえて、心をひとつに 〜ミャンマーへの支援〜
今年3月28日、ミャンマーで大きな地震が発生し、多くの被害がありました。
みつえ秀華苑では、現在ミャンマー出身の職員が3名勤務しています。
この出来事を受け、他の職員から「ぜひ募金活動を行いたい」という声が上がり、4月から義援金の募金活動を続けてきました。
そしてこのたび、10月7日にミャンマー出身の職員3名へ義援金をお渡しすることができました。
ふるさとを離れ、いつも笑顔で一生懸命に働いてくれている姿に、私たちは日々感謝と感動をもらっています。
日本語もどんどん上達し、最近では“御杖弁”まで使いこなすようになりました。
これからも、職員一同ミャンマーの仲間たちに負けないよう、笑顔で協力し合いながら頑張っていきたいと思います。

















