「イベント、行事案内」に関する投稿のアーカイブ

認知症サポーター養成講座!

こんにちは、地域包括支援センターきずなです。
今日は、秀華苑で認知症サポーター養成講座を実施しました。
今回は、新卒の職員もおられ、これで秀華苑内では
ほとんどの職員が受講したことになります。

認知症サポーターとして、日常生活の中でもできる範囲で
地域で生活されている方々の支えになってほしいですね。

今なら誰よりも早くお返事ができます

敬老会♪

皆様こんにちは♪
秀華苑 出雲デイサービスセンターです
今週は9月の一大イベント【敬老会】があり
デイサービスではビンゴ大会を実施し、利用者様に日頃の感謝を
伝えさせていただきました。

今なら誰よりも早くお返事ができます

水族館🐠完成🐡

みつえ秀華苑では、利用者様に水族館の雰囲気を味わっていただこうと、約1か月かけて水族館を作成しました。1階はエントランス、事務所、2階は交流スペースと苑全体が海の世界です。利用者様にも作成に参加して頂きました。皆さんに人気なのは、ジンベイザメです。これからも「楽しみのある日常」を職員と利用者様と力を合わせて実現していきたいと思います。

今なら誰よりも早くお返事ができます

認知症月間~図書館での作品展示~

こんにちは、地域包括支援センターきずなです。

9月は認知症月間ということで、市役所でのイベントが終わり、

9/11から、桜井市立図書館にて、市内の高齢者の作品展示が始まっています。

市内の事業所さんから募集し、力作が勢ぞろいしています。

また、オレンジガーデニングプロジェクトに参加していただいている事業所さんから届いた写真も展示しています。

写真は展示の一部になっています。

ぜひ、図書館に見に行ってください。

※オレンジガーデニングプロジェクトとは、認知症への理解を深めるために、認知症支援活動のシンボルカラーであるオレンジ色の花であるマリーゴールドを、市内にある介護事業所で育てています。

今なら誰よりも早くお返事ができます