「未分類」に関する投稿のアーカイブ

●芸術鑑賞クラブ-本館●

◆本館5月クラブ活動◆

2015.5.14

芸術鑑賞

~季節の唄~

5月の芸術鑑賞クラブは「季節の歌」のCD鑑賞をしました。

「こいのぼり」「茶摘み」「牧場の朝」「芸者ワルツ」「鐘が鳴る丘」など、

昔なつかしの曲ばかりで、みなさん若いころを思い出されたのか一緒に唄われる方や、

聴き入っている方もおられ、みなさん楽しく過ごされていました。

次回もみなさまに楽しんで頂けるクラブ活動にしたいです。

今なら誰よりも早くお返事ができます

◆介護職員初任者研修◆

5月より介護職員初任者研修が開講されました。

私、大谷は初任者研修2日目の午後から、

3項目の講義科目を担当しています。

新入社員研修や苑内研修などは、何度と担当させて頂きましたが、

外部の方を対象とした今回の初任者研修は初めての経験であり、

ただただ「そわそわ感がとまりません・・・」

さぁ、時間です。

始まってしまえば「そわそわ感」が、「ほどよい緊張感」となっています。

皆さん、熱心に講義を聞いて頂き、ありがとうございました。

今回は講義3時間の担当でしたが、

今後、講義のほかにも演習や実習も担当させて頂いています。

少しでも分かりやすく伝えていけるように、頑張っていきたいと思います。

今なら誰よりも早くお返事ができます

°+屋外DEランチ:ゆり+。

▲▽2015年4月30日△▼

天気が良かったので

屋外でランチをしました

おにぎりを、職員で握りました

にゅうめんと、おにぎり

間違いなしです(*^^)v

皆さんイエーイ(^_^)v職員イエーイ(^_^)v

竹本ケアマネも

参加してくださいました

食べ終わった後は

春を感じるひと時を・・・

“屋外ランチ”なかなか好評でした☆

また実施します(●^o^●)

今なら誰よりも早くお返事ができます

H27年度◆新入社員研修

新入社員研修

4月といえば・・

そう、新しい出会いの季節です。

H27年度、新入社員に向けての研修を開催しました。

今回は「秀華苑」「みつえ秀華苑」「きび秀華苑」と3つの事業所に新しく入社された
新社会人5名と、新たに介護を始められる4名、計9名が「秀華苑」に集まりました。

みなさん、フレッシュ感が満開。さらにドキドキと緊張がひしひしと伝わってきます。

まずは、施設長の挨拶。そして、職員紹介、オリエンテーションと研修が始まり・・

ケアマネより・・

医務より・・

在宅部門長より・・

管理栄養士より・・

そして、

介護技術講習を・・


1日かけての研修です。
一生懸命に話を聞いて、体を動かして、体験や実習をして学んで頂きました。

担当講師の方々、講義や実習をフォローしてくれた職員の方々、新入社員の皆さん。
お疲れ様です。ありがとうございました。
これからも、清光会の職員として、一緒に頑張っていきましょう。

今なら誰よりも早くお返事ができます