「未分類」に関する投稿のアーカイブ

°*鬼追い物語:田中部門長*。

Coming soon☆

乞う、ご期待 只今製作中

人形劇

~鬼追い物語~

只今、ここまで!

~鬼さん製作中~


「鬼追い物語」は、秀華苑ディサービスに古くから伝わる寓話です。

今までは、ほんま者の鬼が出ていましたが、あまりにもリアルなので、

今年から人形劇にしました。今年も節分、立春の日に上演いたします。

ご期待ください。

~では、鬼追い祭りのいわれをここにお伝えします。~

昔、昔、大和の国、こもりくの里、長谷寺では2月8日から修二会が行われ、

その締めくくりとして2月14日(バレンタインデー「関係ありませんが、念のため」)に、

鬼が松明とともに登場して大暴れします。

それより10日ほど前の節分、立春の日に、出雲の秀華の苑に、かわいい鬼が出没します。

みんなで歓迎しながらも、紙つぶてで追い払う習わしが出来ています。

その時、歌われるのが、正調「鬼追い節、そして、福来た音頭」です。

この鬼は、皆さんの心の中にある鬼です。

どうぞ年に一度、この鬼を心の中から追い払ってください。

そして、背景画もこれから着色へ

在宅介護部門 田中

お返事が既に1つあります。

新春イベント@デイ

デイサービスの新春イベントといえば、

恒例となっている「二人羽織」です

きれいにお化粧をして

熱々の鍋焼きうどんを食べて

皆さんに笑いを届けられたかな(。・ ω<)♬

今年も笑顔で参りましょう!

そして、手作りの絵馬に

今年の願いや抱負を書いてもらいました

書いていただいた絵馬は

とんど焼きでお火焚きしました

お天気も良く風もなく、絶好の日和でした

天高く願いが届いたことと思います。

皆様が健康で過ごせ

楽しい時間が過ごせますように。

秀華苑デイ職員もお祈りしています!(´∀`)。♥。・゚♡

今なら誰よりも早くお返事ができます

°*新年のご挨拶:渡辺CM*。

°+みなさま 新年あけましておめでとうございます+。

今年は午年という事で 本年も馬のように勢いのある飛躍の年でありますように!

皆様にとって、よいお年でありますことを心よりお祈り申し上げます

本年も何卒宜しくお願いいたします

大神神社の絵馬です

ご利益がありますよ~に

居宅介護支援事業所 秀華苑

ケアマネージャー 渡辺 洋子

今なら誰よりも早くお返事ができます

°+✿おせち料理2014✿+。

新年あけまして おめでとう ございます

今年も どうぞよろしくお願い申し上げます

旧年中は、当苑ホームページ・お知らせブログを閲覧頂き

誠にありがとうございました。

今年も、たくさんの行事風景や、みなさんの笑顔を

お届けできるように努めていきます!

さて、お正月の第1弾は・・・

おせち料理

*:..。o○ ○o。..:*

✿赤飯✿

❀ぶりの照焼き❀

✿煮〆✿

❀紅白なます❀

✿三種祝肴(数の子・黒豆・かまぼこ)✿

❀きんとん❀

✿雑煮(ソフト餅入り)✿

❀みかん❀

*:..。o○ ○o。..:*

御節料理と御屠蘇を見ると

お正月の気分が増します(*´∀`)

皆さんはいかがでしょう~?

お屠蘇で少し顔を赤らめる方も・・☆:*・゚(´∀`)ホェ:*・:☆

今年も一年 皆様にとって良い1年となりますように・・・(´∀`)♥

あーりんより

今なら誰よりも早くお返事ができます