「秀華苑 本館」に関する投稿のアーカイブ
手作りおやつ@ぼたん
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, 特別養護老人ホーム秀華苑, 秀華苑 本館」に関する投稿です。 [2014年04月09日]
今月の手作りおやつは、「おはぎ」
あんこともちごめ、もちごめとあんこ、きなこの3種
類をご用意しました。男の料理となった今回の手作りおやつ、そのお味はいかに…!?
「おなかいっぱいや」「晩ごはん食べれるかわからんけど…全部食べとくわ!」と、
笑顔で話してくださる方もおられ、あっという間に完食♪
「ごちそうさまでした」
今年度も食いしん坊が多い(?)ぼたんユニットのみなさんでした
ぼたん 吉村
°+2014年度✿入社式+。
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, みつえ秀華苑, 働く仲間, 最新情報, 未分類, 桜井市地域包括支援センターきずな, 特別養護老人ホーム秀華苑, 秀華苑 本館, 秀華苑アネックス館, 秀華苑デイサービスセンター」に関する投稿です。 [2014年04月03日]
新年度がスタートし、新しい職員を迎える事が出来ました。
今期は“きび秀華苑”のオープンも控えています。
新卒職員へ向けて、
先輩職員による研修を通じ基礎を学び、
各部署への配属となります。
入社式では、そんな先輩との顔合わせとなる挨拶も行われ・・・
つづいて、記念撮影をしましたヽ(*´∀`)
緊張感が伝わってきます|д゚)
でも・・最後は笑顔で・・・(*´∀`*)
これから始まる新人研修においては
現在活躍している職員も、仕事を教えることを通じて自身の貴重な成長機会を得る事と思います。
そして、今年度の法人目標
“楽しみのある日常と その人らしさの追求”
ここに掲げている様に、今期は利用者さまへのケアの充実を図ると共に、
ユニットケアについて今まで以上に学び、
24時間シートの導入をもとに、利用者さまが自分らしいと思える暮らしの継続が
実現できるよう、既存職員・新卒職員共に協力し
サポートしていきたいと思います。
✿今年度も、よろしくお願い申し上げます✿
°*3月誕生日:from本2F*。
3月12日
本館2階では3月の『お誕生日会&さくら餅作り』の行事を
開催しました。
まずは、利用者様方に集まっていただき,
お誕生日会をスタート!
職員の隠し芸!バルーンアート!!
風船をクルクルっと回すとあら不思議☆
可愛らしい犬やウサギに変身していました!
小さな犬の頭飾りも作って、頭に載せさせていただくと「ありがとう!!」と、とても喜んでくださりました!
次は、さくら餅作り☆
ほんのり桜色に色つけしたもち米をレンジでちん♪
柔らかくなったら、みんなでお餅状になるまでコネコネ…
柔らかくなったお餅に餡子を包んで、塩漬けした桜の葉を巻けば・・・
さくら餅の完成です!!
皆様「美味しい!」と喜んでくださり、よかったです☆
さくら餅で一足早めに、皆様に春を感じていただく事ができたと思います。
春よこ~い!!
°*節分:fron本館3階*。
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, 最新情報, 未分類, 特別養護老人ホーム秀華苑, 秀華苑 本館, 秀華苑デイサービスセンター」に関する投稿です。 [2014年02月17日]
✿節分✿
2月3日
「立春」2月4日の前日を節分と呼びます。
節分の豆まきは、邪気(鬼)を追い払う儀式なんです。
邪気を払った豆は「福豆」と呼ばれ、
福豆を歳の数だけ身に取り入れることで、
次の年も健康で幸せに過ごせる様願います。
今年も鬼がやってきました。
鬼を追い払う利用者さんに笑顔あり
あっという間に鬼退治
春よこい♪
春がもうすぐそこまで来ている予感がします。
















