「秀華苑 本館」に関する投稿のアーカイブ

°*インフルエンザ*。

インフルエンザ注射をしました

2013.11.13

こんにちには、施設ケアマネの竹本です。

今日は、入居者様のインフルエンザ注射の日です。

毎年の事ですが、やっぱり皆さん、痛そうな顔つきでした。

小阪先生フル稼働!!?

インフルエンザのワクチン注射は、あくまでも、感染症のまん延の予防より、個人の発病又はその重症化の防止です。

まずは、自分自身でも予防をしましょう。

1)  外出後の手洗い、うがい

2)  適度な湿度の保持

3)  十分な休養とバランスのとれた栄養摂取

4)  人混みや繁華街への外出を控え、やむを得ず外出する際のマスク着用

これから寒くなりますが、風邪・寒さに負けず、がんばりましょう!!

今なら誰よりも早くお返事ができます

°*誕生日会:from本2F*。

本館2階 11月のお誕生日会

11月13日にあさがおユニット、ひまわりユニット合同の

お誕生日会を開催いたしました!

まずは、両ユニットの利用者様に集まって頂き、

今月で満99歳を迎えられた利用者さまへ白寿のお祝いにハッピーバースディの歌をプレゼント

そのあとは、皆様で手作りおやつを召上っていただきました。

今回作ったのは11月11日はポッキーの日!に因んで

手作りデコレーションポッキー』!!

ポッキーに溶かしたチョコレートカラースプレー、スライスアーモンドをトッピングして

出来上がり☆

パクリ…

ぱくり…

チョコレートが少し固くなっておりポッキーに絡み難くなってしまいましたが、

利用者様方からはおいしかった!とのお言葉と素敵な笑顔をいただけて一安心でした(^◇^)

次回も利用者様に喜んで頂けるような、楽しい企画を考えていきたいと思います!!

今なら誰よりも早くお返事ができます

誕生日会@ショートステイ

秋の味覚といえば、柿や栗、松茸などいろいろあると思います。今回はその中でもサツマイモで作るお菓子、みなさんには懐かしの「大学芋」を食べて頂きました。

飲み物は梅昆布茶を用意しましたが、その相性はいかに!?

おいしいわ~」とみなさんあっという間に完食、満足していただけたようです♪

今月が誕生月の方には、「ナンバーキャンドルつき大学芋」でお祝いしました♪

祝、86!」

「食欲の秋」真っ盛りのぼたんユニットでした~

ぼたん 吉村

今なら誰よりも早くお返事ができます

°*ホットケーキ:from本館3F*。

10月の手作りおやつは

「ホットケーキ」を作りました。

ホットプレートを2台使い、焼いていきます。

焼けてくると、香ばしいかおりがしてきます。(((o(*゚▽゚*)o)))

焼けたホットケーキにバター・生クリーム・フルーツをトッピングして完成です!

美味しそうにできました!(^3^)/

みなさんに食べていただきました!

美味しそうに、にこにこ(*^_^*)しながら、食べてくださいましたよ。

次回もみなさんに喜んでいただけるおやつを作りたいと思います。

今なら誰よりも早くお返事ができます