「秀華苑 本館」に関する投稿のアーカイブ

°+グリーンカーテン大作戦!!vol.10+。

H25.8.20

いよいよゴーヤの収穫も終盤?!

またまた収穫時の様子をお届けしましょう(*゚▽゚*)

今回は栄養士さんも一緒です

『あそこにありま~す!』と、職員

届くのかしら????

無事?!収穫できました(^-^)v

そんなこんなで、本日は全ユニットに収穫へ・・・


こんなにたくさん取れました(๑≧౪≦)すごーい

そして、お決まりの記念写真(・∀・)

皆さんありがとうございます

このゴーヤは、献立のメニューに入るそうです!

お楽しみに♡♥♡



今なら誰よりも早くお返事ができます

ぼたんユニットでかき氷を食べよう会

四万十では41度と騒がれている中、秀華苑では皆様にヒンヤリ涼しく過ごしていただくために、かき氷を作りました!

職員 「蜜はイチゴとレモンとブルーハワイのどれがいいですか?

利用者様 「私全部かけて欲しいわ

と言う事で・・・

とってもカラフルなかき氷も見ることが出来ました!


かき氷作りにもチャレンジされました。

初めてやわ」と喜んでくださいました。


冷たくておいしいわ」「わたし、あんこ大好き」 など トッピングも好評でした♪

夏の暑さが日増しに厳しくなってきていますが、熱中症にならないように水分などをしっかりとって、皆様もこの夏を乗り切って下さい。

ぼたん 吉村

今なら誰よりも早くお返事ができます

°+救命講習会+。

救命講習会

2013.8.8

いつも救急要請等で

お世話になっている救急隊の方たちに

当苑に、お越しいただき

救命講習会を開催していただきました。

今回は桜井消防本部の方が来てくださいました。

・心肺蘇生法(人工呼吸・胸骨圧迫)

・AED(自動体外式除細動器)の使用手順

・気道異物の除去

隣の人の背中を叩いてみよう~!

・止血法

・骨折時の応急処置

・ケガに対する応急手当

を、学びました。

私たち介護職は少なからず、こういった急変に

隣り合わせな業務を日々行っています。

予防と、気づきを大切にするとともに、

急変時には救急隊の方々にバトンタッチするまでの

短くて長い時間を、すばやく対応できるように

改めて意識し努めていこうと思います。

ありごとうございました(^-^)

今なら誰よりも早くお返事ができます

°+グリーンカーテン大作戦!!vol.8+。

猛暑日が続く今年の8月

熱中症対策に日々励んでいます!!

H25.8.7

ついに!!

ゴーヤ収穫!!!

小ぶりですが、たくさんなってきているので

収穫~~(≧౪≦)

(メ・ん・)?黄色いゴーヤ???

黄色いゴーヤは、熟していて

種が真っ赤になっています。

果実のような甘い香りがしました( ´ ▽ ` )

収穫できると、なんだか嬉しいものですね(^_^)

そして、朝顔は・・・?

日に日に花びらが増えています(*^_^*)

そして、そして、、、

は・・・?

実がたくさんつきだしました(๑≧౪≦)

赤くなるのが楽しみです

今なら誰よりも早くお返事ができます