「秀華苑デイサービスセンター」に関する投稿のアーカイブ

敬老会@いずもデイ

☺ 敬 老 会 ☺

9月21日(月)22日(火)は、
日頃の感謝の気持ちを込めて敬老会を開催しました。

デイ9月1

お昼は行事食で松茸ごはん天ぷらの盛り合わせなど豪華な食事

おやつには紅白饅頭を食べていただきました。

デイ9月2

その後ささやかではありますが、
プレゼントをお送りさせてもらいました。

長寿のお祝いで卒寿、米寿、傘寿を迎えた方々に
表彰状の授与も行いました。

デイ9月2

いつまでもお元気で過ごしていただけるように

有意義な時間を提供したいと思います。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

今なら誰よりも早くお返事ができます

夏祭り@いずもデイ

☀☺恒例の夏祭り☺☀ 

今年も盛り上がりました!

お昼ごはんに夏祭り定番の

割竹そうめんちらし寿司すいか

夏祭り1
家でこんな風に食べることないからうれしい!と好評でした。

午後からは秀華苑内に露店が登場!

金魚すくい輪なげ

楽しんでいただきました。

夏祭り2
輪なげは景品付きだったので、
前のめりになり特に力が入ってました。

カラオケ大会では十八番の歌を披露

『マイクを放せません』タスキや

きらきらの蝶ネクタイを付けていただき
皆様の方を向いて歌っていただきました。

そして、おやつの駄菓子と冷やしあめを

飲んでいただきながら

紙芝居を3話見ていただきました。

夏祭り3
これでプログラムの終了です。

ご参加いただきありがとうございました!

夏祭り後も「楽しかった。」「景品いいのもろて良かった。」

利用者様や家族様から

感想を聞かせていただきました。

夏の太陽より眩しいくらいの笑顔を見せていただけるよう
またイベント企画したいと思います!

今なら誰よりも早くお返事ができます

七夕@いずもデイ

7月の行事といえば、

七夕ですね。

デイサービスでは七夕の飾りを作っていただき、

短冊に願い事を書いていただきました。

 1

七夕飾りと短冊を笹に飾ってもらい、

笹がにぎやかになりました。

皆さまの願いが叶いますように…

そして、昨年好評だった人形劇を楽しんでいただきました。

利用者様にも人形使いになってもらい、ご協力いただきました。

直前に打ち合わせ程度でしたが、ばっちり揃っていましたよ。

ありがとうございました。

2

毎日暑い日が続いていますが、

熱中症など体調に気をつけて

お過ごしくださいね。

今なら誰よりも早くお返事ができます

笠そば処へ@いずもデイ

6月の行事は外食ツアー第3弾で、

笠そば処へ出かけてきました。

梅雨時期にも関わらず、

いいお天気であったり雨でも車の乗降時は小降りになったりと

おかげさまで問題なく出かけることができました。

4日間に分けて合計30人くらいの方が参加されましたが、

いちばん人気のお蕎麦は

にしんそばでした。

にしんが甘辛く煮つけてあり、

にしんの味がそばの出汁にしみ出して深い味わいでした。

次に人気だったのはミニきつねそばです。

かやくごはんを注文された方に人気でした。

「笠の蕎麦もいいけど、あなたの“そば”がいい」

こんな冗談も言いながら楽しい時間でした。

外食ツアー第4弾は、

秋頃に回転すしを予定しています。

今なら誰よりも早くお返事ができます