[2025年07月01日]の投稿
熱中症対策
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「最新情報, 桜井市地域包括支援センターきずな」に関する投稿です。 [2025年07月01日]
こんにちは、地域包括支援センターきずなです。
6月末ごろから、気温35度近くとなり、すでに猛暑の日々が続く予感です。
そこで、桜井市と包括連携協定を結ばれている大塚製薬(株)では、
健康セミナーという形で地域での出前講座を開催してくれています。
今日は、初瀬身楽る会様と出雲豊寿会様で
「知って防ごう!熱中症」という内容で、
熱中症について知るとともに、対策について学ばれました。
スポーツドリンクの飲み方などについて住民さんから質問もありました。
テレビなどでは熱中症に気をつけるよう言われているが、
やはりこういう話を聞くと、自分も気をつけないとと感じておられました。
こういうことは、毎年聞いておいたほうがいいと感じました。
「父の日」 秀華苑 出雲デイサービスセンター
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, 働く仲間, 秀華苑デイサービスセンター」に関する投稿です。 [2025年07月01日]
皆様こんにちは♪
秀華苑 出雲デイサービスセンターです
最近は6月とは思えない暑さが続いていますが、
変わらず元気で営業中です!
そんな今月は「父の日」がありました!!
秀華苑のお母さん達がお父さんの為に感謝の気持ちを込めた
お好み焼きを作って下さいました♪
今月のおやつレクは梅雨の花「あじさい」をイメージした、あじさい和菓子を
作っていただきました。
丸めた餡子の上に手作りゼリーを乗せて完成!とても綺麗に
彩ってくださいました。
「月間MVP賞」 デイサービスセンターみつえ秀華苑
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, みつえ秀華苑」に関する投稿です。 [2025年07月01日]
こんにちは。みつえ秀華苑デイサービスです。
今年は例年にない早さで梅雨明けしました。あじさいも綺麗に咲きました
この春からデイサービスでは、「月間MVP賞」メダルの授与を行っています。
利用者様の日常の活動を見える化し、シールに換算。一か月を通して、シールを一番多く集めた方に手作りメダルをお渡ししています。
シールは、身体を使っての機能訓練やレクリエーションゲームで獲得したり、頭を使って○✕クイズに正解して獲得したり、または運を味方にして「宝くじあみだくじ」に当たることや職員とのじゃんけん対決で勝つことで獲得することができます。
この6月最終週にも各曜日ごとの「月間MVP賞」の授与式が行われました。
1位となった利用者様は嬉しそうにメダルを受け取って下さり、照れながら記念撮影に応じて下さいました。
これからも利用者様がよりいきいきとした時間をデイサービスで過ごせるようにサポートしていきたいと思います。