「きび秀華苑」に関する投稿のアーカイブ

きび秀華苑 10周年  相談員

こんにちは!

 春の足音が聞こえ始めました。皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、今年はメモリアルイヤーとなります。

清光会は20周年! きび秀華苑は10周年! を迎えました。

平素から運営にご理解とご協力頂き有難うございます。

我々が、手にするのは記念品のさわやかな飲料水です! 関係各所にご挨拶の際にお渡ししております。 ボトルの形は斬新な丸形となっております(^^)

 

 今後も、清光会及びきび秀華苑は斬新なアイデアを出し合い、ご利用者様とご家族様に安心・楽しみをお届けし続けます。

皆様お身体にはご自愛下さい。

今なら誰よりも早くお返事ができます

寿司バイキング  きび秀華苑  3階 

2.14 寿司バイキング

世間ではバレンタインデーのこの日、3階フロアではチョコレートではなく、『寿司バイキング』を開催しました。色んな種類のネタから好きなものを注文して頂き、目の前で大将(施設長)が握ったものを食べて頂きました。皆様、とても喜んでおられ、感動して涙を流される利用者様もいらっしゃいました。

今なら誰よりも早くお返事ができます

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
今年も花水木ユニットには、きび神社を準備し、ご利用頂いた皆様に参拝頂いています。
おみくじを引いて、「もう恋愛運とかいらんよー」と笑われたり、「健康第一やから」と真剣な表情でお参りされています。
また、お正月の遊びや書初めなど開催し、「それ得意や」とお手玉を得意げに披露されたり、「あかん。もうできんようになってる」と皆様懐かしみながら楽しんで下さっています。

きび秀華苑 花水木ユニット

 

 

今なら誰よりも早くお返事ができます

クリスマス会   きびデイサービス

年末になり寒さも厳しくなってきましたね。デイサービスでは寒くても元気にクリスマス会を開催することができました。

まずはビンゴゲームから始まりです。やっぱり日用品が人気でしたね。それから毎年恒例のクリスマスケーキ作りをしました。クリームを塗ってフルーツを乗せて出来上がりー😊

利用者様と職員と一緒にケーキカットして、おやつに頂きました。

今年はサンタさんとトナカイも登場し、皆さんとても喜んで下さいました。

今なら誰よりも早くお返事ができます