「特別養護老人ホーム秀華苑」に関する投稿のアーカイブ
ディサービス&ぼたんユニット 共同企画
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, 最新情報, 特別養護老人ホーム秀華苑」に関する投稿です。 [2016年07月23日]
今年の夏は、デイサービスとショートステイのコラボ企画が目白押しです
【第一弾】
7月20日(火)
先ずは・・・
1F喫茶コーナーで、お昼ご飯に“松風堂弁当”を頂きました
食後は、デイサービスフロアで体操に参加しました
体を動かした後は“おやつ”を頂きました
続いては・・・
本日のメインイベント
デイサービス職員✿花の3人組✿による“落語寄席”です
皆さま、熱心に聞き入っておられます
秀華苑 デイサービスでは、楽しいレクリエーションがいっぱいです。
コラボ企画というよりは・・・私たちが楽しませて頂いています。
これからもお邪魔しまぁ~す!!
by ぼたんユニット職員一同
8月クラブ活動案内 秀華苑
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, 特別養護老人ホーム秀華苑」に関する投稿です。 [2016年07月23日]
機能訓練指導員 冷水です
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「お知らせ, 特別養護老人ホーム秀華苑」に関する投稿です。 [2016年07月21日]
各フロアのリビングの壁には、ご利用者様やパートナーが作成した色々な作品が
飾られています。
ご利用者様の中にはこの作品を見て和まれている方も多いようです。
今回はその中から代表的な作品を紹介させていただきます。
まずはこちらの貼り絵です。
摸造紙いっぱいに表現されたこの作品は、縦79センチ 横109センチの大きさで
下絵はパートナーが書いていますが、あとは色紙を千切るのも
貼るのも全てご利用者様が行われています。
作業はご利用者様それぞれが得意な分野に分業されています。
作業中は皆さま集中され作業をもくもくとこなしておられ
凄い速さで作品が完成していきます。
季節毎に一作品を作成していますが、これから夏が始まる
という今現在、すでに今年の秋の作品が完成しています。
このペースだと今年中には来年の冬の作品も完成してしまう勢いです!
こちらは父の日に作成された作品です。
高さが100センチほどあるこの可愛いお父さんのシャツには
ご利用者様が作成されたステキなネクタイが沢山飾られています。
皆さまから愛されてとっても幸せそうです❤
7月といえば七夕ですね。
ご利用者様はご家族の事を想われた願いが多いようです。
おっ!切実な願い事を発見!
若い男性パートナーが未だ見ぬ未来のお嫁さんとの夢を願っています。
織姫様!若者の願いを叶えて下さい!
私からもお願い致します。
あまりの美しさに思わず唸ってしまうこの作品は
99歳のご利用者様が作成された塗り絵です。
私はこの作品を見るたびに暫く見惚れてしまいます。
ミツバチが間違えて蜜を吸いに来そうなこの美しい花は
ご利用者様が粘土で手作りされた作品です。
ほんとに良い花の匂いが漂ってきそうです。
皆さまも癒されましたでしょうか?
まだまだ作品はありますが 今回はこれまでです。
ご覧いただきありがとうございます。
ぼたんユニット 日々のレクリエーション
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, 特別養護老人ホーム秀華苑」に関する投稿です。 [2016年07月06日]
寿司桶で具財と酢飯をませ合わせ“でんぶ”“のり”“錦糸卵”をトッピングしました
散らし寿司は、いつも大好評です☺
ワンプレート皿に取分けて、召し上がって頂きました
ご飯は、お好みの量を“大飯”“中飯”“少飯”と選んで頂き
ポッコリお山型に盛り付けました
人気ナンバーワン☆不動の一位!!
カレーライス
お鍋で煮込むと、スパイシーな香りがリビングに広がります
食欲UP!!大盛り、完食しました(●^o^●)
ホットプレートでお肉や竹の子、ピーマンを炒めてチンジャオロースを作りました
でも・・・
この日は、“中華サラダ”がお替りラッシュとなりました