[2025年08月22日]の投稿
認知症月間のイベント
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, 最新情報, 桜井市地域包括支援センターきずな」に関する投稿です。 [2025年08月22日]
こんにちは、地域包括支援センターきずなです。
9月は認知症月間、世界アルツハイマー月間となります。
認知症は誰もがなりうる身近なものであり、家族や身近な人が認知症になることなどを含め、
「わがこと」として考えていくことが大切です。
そのために、認知症の普及啓発を行っていく一環として、特に9月はいろいろと取り組んでいます。
桜井市では、昨年より市役所1階地域交流センターで日替わりイベントを開催しています。
今年、包括きずなでは9/2(火)午前中 「アンブレラマーカー」作り(限定30個)を企画しました。
他の日には、事業所のレクリエーション体験や歩行解析、ミニモルック体験、糖化測定などもあります。
9/11~9/22は、桜井市立図書館にて、市内の高齢者作品展示も行われます。
よければご参加ください。