「イベント、行事案内」に関する投稿のアーカイブ
カレンダーづくり きび秀華苑 デイサービス
年の瀬も近づいてきて、気がなんだか焦りますね。
今年も毎年恒例のカレンダーづくりの季節になりました。
デイサービスをご利用いただいている利用者様やご家族様にはいつもお世話になっており、感謝の気持ちが少しでも伝わればいいな…という思いから、毎年この時期に来年のカレンダーを製作しています。
1年間、おやつレクや、行事食、季節ごとのイベントなどの折に触れてお写真を撮らせていただいていますので、様々な表情をカレンダーに散りばめてプレゼントさせていただきました。
「こんなん、作ってくれてたん?来年も来るわな~」
「もう何枚目やろ。ありがとう。全部取ってあるよ」
と喜びの声を聴かせていただきました。
こちらこそありがとうございました。今年も大変お世話になりました。
来年も利用者様の皆さんと楽しい充実した時間を過ごせることを楽しみにしております。
来年もよろしくお願いいたします。
デイサービス相談員 橋本
クリスマス装飾 きび秀華苑 事務所
メリークリスマス!
クリスマスに向けて、玄関を飾り付けしました。利用者やご家族様を気持ちよくお迎えしたい気持ちでいっぱいです。もちろん館内のBGMもクリスマスバージョンです。また、「きび水族館」もオープンしており、入居者様に好評です。今年もいろいろありましたが、皆さま元気で年を越すこと願っております。
手作りおやつ 焼き芋 きび秀華苑 すずらん
秋空の下、焼き芋を楽しみました。
ホクホクのさつまいもや、カラっと揚がったおイモチップスを
みなさん美味しいと口に頬張っておられました。
いつものおやつの時間もほっこりしますが、手作りおやつやイベントのおやつは皆さんに特に人気で喜んでいただいています。
焼き芋は、他のフロアまで香りが届いていたようで、お芋だけ入れさせて~と
持ってくる職員もいました( ´∀` )
2階 すずらん
クリスマスの準備 きび秀華苑 花水木
クリスマスの準備
早くもクリスマスまで1か月を切りました。
換気の時間には、とても冷たい風が入ってきて冬本番を感じています。
街に出れば、クリスマスイルミネーションがきれいですが、フロアではイルミネーションに負けない飾りつけを…と、ご利用者様と一緒にツリーを飾ったり、クリスマスの壁画を作ったりとクリスマスの準備を着々と進めています。
これから、益々寒さが厳しくなりますが、利用者様とお互い風邪をひかないようにね!と話しながらクリスマス会を楽しみにしてくださっています。
何かと気忙しくなりますが、ゆっくり心に余裕をもって過ごしていきたいと思います。
5階 花水木




















