🍛ゆりユニット手作りカレーの日 ~心も体もあたたまるひととき~
清光会 より 「イベント、行事案内, 最新情報, 特別養護老人ホーム秀華苑, 秀華苑アネックス館」に関する投稿です。 [2025年10月29日]
こんにちは!
10月も後半に入り、肌寒い日が続くようになってきましたね。
季節の変わり目、体調管理に気をつけながら元気に過ごしていきましょう。
さて、そんな中、ゆりユニットでは“手作りカレーライス”を作り、ご利用者様に召し上がっていただきました。
具材は食べやすいように小さくカットし、デザートにはさっぱりとしたフルーチェを添えました。
「食べやすいし、美味しかったわ」と笑顔で話されるご利用者様も多く、私たち職員もとても嬉しい気持ちになりました。
美味しそうに召し上がる姿を見て、やはり手作りの温かさは格別だと感じます。
次回は、ご利用者様にも一緒に調理を楽しんでいただけるよう工夫していきたいと思います。
これからも、心も体も温まる時間を大切にしていきます。
🌸いきいき百歳体操 交流祭を開催しました!🌸
清光会 より 「イベント、行事案内, 最新情報, 桜井市地域包括支援センターきずな」に関する投稿です。 [2025年10月27日]
こんにちは、地域包括支援センターきずなです。
10月23日、桜井市立図書館にて「いきいき百歳体操交流祭」が開催されました。
当日は、桜井市内でいきいき百歳体操を実施されている方々や、体操に興味を持たれている方々など、約180名の参加があり、大変にぎやかな催しとなりました。
まず初めに、いきいき百歳体操に参加されている90歳以上の皆さまへの表彰が行われました。
松井市長より一人ひとりに表彰状が手渡され、きずな圏域からは11名の方が表彰されました。長年にわたる健康づくりへの継続的な取り組みに、心から拍手が送られました。
続いて「ちょいトレ体験」や、鍛治作業療法士による「自宅でできる運動講座」が行われ、参加者の皆さんは体を動かしながら楽しく学ばれていました。
体験ブースでは、ベジチェック・脳年齢チェック・コグエボ・骨密度測定・ミニらいとモルックなど、さまざまな健康チェックやアクティビティを体験でき、多くの方が興味津々で参加されていました。
また、啓発ブースでは企業の皆さまから商品の説明を聞いたり、サンプルをいただいたりと、健康づくりの参考になる情報が満載でした。
これからも「いきいき百歳体操」を通して、心も体も元気に過ごしていただけるよう、地域全体で応援していきます!
🍁笑顔あふれる「みやこ秋祭り」開催!🍁
10月22日・23日の2日間にわたり、みやこデイサービスでは「みやこ秋祭り」を開催しました!
たくさんの利用者様にご参加いただき、施設内は終始笑顔と笑い声でいっぱいになりました☺️
今回は、的当て・輪投げ・ヨーヨー釣りの3つのブースを設け、利用者様に順番に回っていただきました。
どのブースでも真剣な表情や楽しそうな笑顔が見られ、職員も一緒になって盛り上がりました🤭
また、ケアサポート秀華苑の職員の皆さんにもご協力いただき、さらに活気あるお祭りとなりました✨
お楽しみイベントとして、最後にはくじ引き大会を開催!
1等~3等を引かれた方には景品をご用意し、ハズレの方にも参加賞をプレゼント🎁
皆様とても喜んでくださり、笑顔があふれていました😍
さらに、的当てと輪投げの合計得点上位3名様にも景品を贈呈👏
見事高得点を出された方には、会場から大きな拍手が送られました!
2日間にわたり、多くの方々にご参加いただき、職員一同も楽しい時間を共有することができました。
ご参加くださった利用者様・ご家族様、本当にありがとうございました。
これからも皆様に喜んでいただけるよう、季節に合わせたイベントを企画してまいります☺️
🌾秋の大運動会!笑顔と熱気に包まれた一日🌾
清光会 より 「イベント、行事案内, 最新情報, 秀華苑デイサービスセンター」に関する投稿です。 [2025年10月24日]
皆さまこんにちは♪
秀華苑 出雲デイサービスセンターです。
朝夕の気温差が大きい日が続いていますが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか?
デイサービスでは、毎年恒例の「秋の大運動会」を開催いたしました!
開会式では、代表の利用者様による聖火リレーと選手宣誓からスタート!
会場には早くも熱気と拍手が広がりました✨
競技では、「玉転がし」「玉入れ」「新聞紙リレー」など、白熱した種目が続き、
皆さま真剣な表情の中にも笑顔があふれていました😊
気になる結果は――
白組の勝利!🎉
惜しくも敗れた紅組も最後まで力を合わせて頑張られたため、両チームともに表彰を行いました👏
笑顔と笑い声が絶えない、楽しいひとときとなりました。
これからも季節の行事を通して、皆さまに元気と笑顔をお届けしてまいります!





















