さくらそうの作品展 みつえ秀華苑
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, みつえ秀華苑, 最新情報」に関する投稿です。 [2022年11月18日]
今年のさくらそうの作品です。
菊の花を咲かせました。花芯はペットボトルの蓋を使っています。
歌詩を詠まれています。塗り絵もきれいに仕上がりました。
居室の窓から秋たけなわの紅葉が見られます。
今年も柿の皮を剥いて干し柿作り。おいしくなぁ~れ。
吊るしてから1週間経過。柔らかくなってきました。食べるの楽しみです。
きずな新聞 秋号
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「お知らせ, 最新情報, 桜井市地域包括支援センターきずな」に関する投稿です。 [2022年11月14日]
こんにちは、地域包括支援センターきずなです。
少しずつ秋らしい寒さになってきましたね。
寒暖差が大きく、寒さ対策をして体調管理に気を付けてください。
さて、きずな新聞 秋号を発行しました。
今回は、今年度から桜井市で始まりました「短期集中予防サービス」について
掲載しています。
桜井東中学校圏域の地域の高齢者に関する活動や取り組みについて、
取り上げてほしい、取材に来てほしい等ありましたらご連絡ください。
長寿のお祝いケーキ みつえ秀華苑
みつえ秀華苑が開苑して16年。
その間にたくさんの入居者の方が「白寿」「百寿」を迎えられました。
その節目に心ばかりのお祝いとしてバースディケーキを作らせて頂きました。
初めは1年に1人、翌年に又1人、でしたが、続々と作ることとなっています。
嬉しい悲鳴です。
現在では100歳以上の方には毎年用意させていただいています。
今年も6名の方がいらっしゃいました。
これからも楽しい思い出の一つとして、お祝いケーキを作り続けていこうと思います。
管理栄養士
吊るし柿作り みつえ秀華苑
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, みつえ秀華苑, 最新情報」に関する投稿です。 [2022年11月11日]
入居者様と一緒に吊るし柿を作りました。
「昔は藁でつるしたなぁ」
「何百個と皮むきしたわぁ」
等、お話しながら、手慣れた手付きでどんどん仕上がっていきます。
食べごろになるのが楽しみです。