おやつレク 「フルーツサンド」 きび秀華苑 花見月フロア
3/16(水)ユニットでフルーツサンドのおやつ作りを開催しました。
食パンに生クリームを塗り、お好きなフルーツを好きなだけ挟んで頂き、それぞれ好みのフルーツサンドを仕上げてもらいました。
「美味しいわ」「美味しいけど、(フルーツ)入れすぎた」と笑顔で召し上がられていました。
毎月いろいろなおやつレクを企画しており、ご利用者には好評を頂いています。
来月は、「たまごボーロ」や「ココアホットケーキ」を予定しています。
ひな祭り みつえ秀華苑 ふうりんそう
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, みつえ秀華苑, 最新情報」に関する投稿です。 [2022年03月17日]
インフルエンザ・新型コロナウイルスについて きび秀華苑 医務
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「お知らせ, きび秀華苑, 働く仲間, 最新情報」に関する投稿です。 [2022年03月14日]
日ごとに暖かさを感じられるようになって、少しずつコロナもピークを過ぎたように思えますが、油断は禁物ですね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
今冬も、コロナに振り回された時季となってしまいました。当苑では、3回目のコロナワクチン予防接種を2月から3月にかけて行い、利用者様・スタッフ共々大きな副作用を起こすことなく過ごせております。
この原稿を書いている3月下旬の時点で、コロナウィルスやインフルエンザに罹患された利用者様は0名です。
これは、日々感染対策を徹底してくれているスタッフと、面会の制限にご協力頂いている利用者様と御家族様の尽力の賜物だと思います。心よりお礼申し上げます。
ちなみに上の写真は、昨年唯一行うことが出来た全体レクの餅つき大会です。
コロナ禍が一段落すれば、御家族様との面会を心置きなくして頂きたいのはもちろんの事、ここ2年程開催できなかった、全利用者様合同でのお祭りもぜひ行いたいと考えております。
利用者様がマスク無しで、外の爽やかな空気を思いきり吸っていただける日を1日も早く迎えるために、我々スタッフ一同これからも感染対策に努めてまいります
きび秀華苑 医務
節分 きび秀華苑 デイサービス
こんにちは。デイサービスです☆正月からもう二カ月が経ちました!!
寒い日が早く過ぎていく事は嬉しいですが、コロナ過の中お出掛け等が出来ず家で過ごすだけで終わってしまう二カ月は悲しく感じますね(:_;)早く普通の日常に戻って欲しいと願うばかりです。
さて!今月のイベントといえば、【節分】ですよね!今年も、もちろんデイサービスでは豆まきをしました♬ただ、コロナ過ということもあり、デイ特製の鬼を作りそこに目掛けて
豆ではなく、ボールを投げて頂きました(*’▽’)もちろん鬼役もいてます‼
利用者様の中には職員が作った鬼を見て、…鬼!?って思う方も居たと思います…(笑)職員の遊び心が出ちゃってました…!そこはご愛敬で!☆皆様、可愛いと言って下さり良かったです‼鬼に向けて全力で投げる方もいれば、優しく投げる方もいて面白いですよね☆
皆様、楽しんで頂けたと思います♪
イベント以外でもゲームレクで風船バレーやクイズ大会をしています!風船バレーでは職員同士の激しい打ち合いが途中で始まり、それを見て皆様沢山笑って下さり、毎日楽しい時間を過ごして頂いてます♬
これからも元気に安心して来て頂けるように感染対策も頑張っていきます。
皆様も体調に気を付けてくださいね。