8月活動報告 秀華苑

皆様こんにちは♪
秀華苑 出雲デイサービスセンターです
8月に入り、とっても暑い日が続いています
皆様いかがお過ごしでしょうか
デイサービスでは暑さを吹き飛ばす【夏祭り♪♪】開催しました!!

まずは輪投げ!!何本入るか、狙ってねらって、、!!応援にも熱が入ります!

お次は金魚すくい~!!
あまりにもお上手でたくさんとれるので
時間制限30秒で何匹とれるか~!!
ポイが破れてもまだまだ頑張ります!!

最後は射的です!
輪ゴムを飛ばして的にバチっと当たれば、大盛り上がりでした

夏祭りの昼食メニューは散らし寿司でした♡

今月の末には盆踊り大会も予定しています
利用者様、『昔は朝まで踊ったよ~!』とおっしゃっていました
職員も楽しみしています♪

 

今なら誰よりも早くお返事ができます!

ご面会 きび秀華苑

こんにちは! 夏本番中ですね(>_<)! こまめな水分補給適度な休息に心掛けて、体調管理に気を付けて下さい!
さて、コロナ禍の中、当苑での面会制限が長期に渡っておりご利用者様とそのご家族様へは大変ご不便をお掛けしております。

「面会」では、何気ない会話をする事や会話なくとも顔を合わせるだけで表情が和らぎ、心身ともに落ち着かれる事が多いです。その貴重な面会で時間をかけてゆっくりお会いして頂くまでには至りませんが、オンライン面会(要予約)及び2回のワクチン接種が済んでおられるご家族様を対象にエントランスにて距離を保ちながら、5分ほどではございますがご面会(要予約)をして頂いております。
短い時間でも互いに安心された表情で喜んで頂いております。いつでもご相談ください。

一日も早くご家族様とゆっくり顔を合わせて会話し、心通わせる時間の提供が出来る事を切に願います。

今後も、職員一同楽しみと安心、その人らしく生活して頂くための創意工夫を重ね、心身ともに落ち着いて生活して頂ける場となるよう努めていきたいと思います。

生活相談員

今なら誰よりも早くお返事ができます!

給食委員会 きび秀華苑

給食委員会を開催しました!
各ユニットの委員会メンバーと委託給食会社の調理師・栄養士が集まり、食事について話し合います。普段は厨房スタッフと話す機会があまりないので、直接意見交換ができる貴重な場となっています。喜ばれたメニューや、不評だったメニュー、またご利用者様からのリクエスト…等々、様々な意見が出てきます。
いただいた意見を参考に、今後もご利用者様に喜んでいただける食事を考えていきたいと思います。
ちなみに最近好評だったメニューは、七夕の行事食でした。

「お素麵、久しぶりやわ~。」「これやったらなんぼでも食べられるわ。」と喜んでいただけました。

今なら誰よりも早くお返事ができます!

7月は『七夕に願い事を!』 秀華苑

7月7日といえば「七夕」
「七夕」といえば織姫彦星が1年に1度だけ会える日。
そんなロマンチックな日に願い事を書いて祈る日となっていますね。利用者のみなさんも短冊に願い事を書いて祈る日となりました。それぞれの思い思いに願い事を書いて、にくくり付けていました。くくり付けた後は、まるで願い事がかなったかのように笑顔になる方もいましたよ。また、この願いは叶うのかなあ~と首をかしげる方もいましたね。
みなさんの願いが、天まで届き、叶うことを心より願っています。

 

今なら誰よりも早くお返事ができます!