「未分類」に関する投稿のアーカイブ

みつえ秀華苑 10月の行事♪

◎アサギマダラ

<曽爾村伊賀見にて>
フジバカマの花畑が、きれいに整地されていて、アサギマダラがたくさん飛んでいました。
きれいな蝶に、みんなうっとり♡

(アサギマダラ→2000kmを移動する渡り蝶)

…デイサービス…

 

DSC02031 DSC02068 DSC02038

DSC02028 DSC02032 DSC02037

DSC02074 DSC02079 DSC02040

 

◎ハロウィン

「ハロウィンて何?」 今年、初めて仮装パーティを開きました♪
「西洋のおばけの祭りだよ」「ふーん^-^」「楽しいね」
「お菓子くれなきゃイタズラするぞ~」

IMG_1224 IMG_1228 IMG_1232IMG_1240 IMG_1235 IMG_1236 IMG_1239

…ユニット さくらそう…

今なら誰よりも早くお返事ができます

デイサービス 秋の遠足

毎年恒例、年1回の秋の遠足に、お弁当持ちで

馬見丘陵公園に遠足に行ってきました!

晴天に恵まれたのは、利用者様皆さんの日ごろの行いが    043

良かったからですね。と言うと、いやいや職員の皆さんが

頑張ってくれてるからお天道様も味方してくれたんやわ~と

褒めあいしながらあっという間に現地に到着。あまりに日差しが

強かったので急遽テントを広げ、職員の対応の早さに利用者様から拍手!!

 

 

032

まずはお弁当。「外で食べるのはおいしいわー」「同じおにぎりでも、

みんなで食べたらおいしいなぁ!」と皆さん完食!036

057

 

食事の後は、思い思いに散策開始です。

 

 

041078

一面に広がるお花畑を思う存分満喫しました。職員の中には、「私とお花とどっちがきれい?」と聞いて回る者もいて051

075利用者様も大爆笑!特にダリアが満開で、顔ほどの大きさのダリアの花に

皆さんびっくりされていました。

048

067

みんなで晴天の下満開のお花をバックに写真撮影。091

あれだけのお花畑をきれいに維持するのにどれだけの手間がかかっているのかなぁ?と帰りの車中でもお話に花が咲きました。

利用者様、職員も大満足の一日でした!!

デイサービスリーダー  中店

今なら誰よりも早くお返事ができます

9月の活動紹介♪ パート2 秀華苑デイサービス

パート1に続きまして、9月の秀華苑デイサービスの活動を紹介します。

 

敬老会

卒寿・米寿の表彰式をしました。

益々のご健康をお祈り申し上げます。

 

卒寿の方々

2829

米寿の方々

3031

 

32 33

皆さん本当にいつも有難うございます。これからも宜しくお願い致します。_(._.)_

今なら誰よりも早くお返事ができます

☆お楽しみメニュー☆

今年度から、お楽しみメニューを始めました。お楽しみメニューとは、バレンタインやハロウィンといった毎月のイベントにあった食事を行事食の松花弁当とは別に提供しています。6月は、6月4日に『虫歯予防メニュー』を提供しました。

カルシウムが摂れ、噛むことを意識していた

だけるようなメニューとなっています。

②虫歯予防メニュー

梅ひじきご飯

鮭のチーズパン粉焼き

小松菜と桜エビの煮浸し

カミカミサラダ

味噌汁

 

 

 

 

〈8月〉

8月は、お盆の期間に合わせて『精進料理』を

提供しました。

③精進料理

枝豆ごはん

炊き合わせ

コーンの天ぷら

胡麻豆腐

巻き麩の赤だし

 

 

7月は、7月20日に土用の丑の日に、「うなぎちらし寿司」を提供しました。うなぎが思ったよりたくさん入っていたと大好評でした。

これからも皆様に喜んでいただけるような食事を提供していきたいと思います。

 

管理栄養士より

 

今なら誰よりも早くお返事ができます