「秀華苑アネックス館」に関する投稿のアーカイブ

°+ふじユニット9月の様子+。

ふじユニット 9月の様子・・

9月12日(金)・13日(土) “お風呂の日”

菊 湯

効能:9月9日は、『菊の節句』『重陽の節句』です。

菊の芳香にはカフェインなどの精油成分があり、

皮膚を刺激して血行を 促進し、

体の痛みを和らげる効果があります。


9月24日(水) “お誕生日会”

お月見団子”

『中秋の名月』という事で●●●●●●●お団子作りをしました。

お豆腐入で、ふわふわ + もちもち♪♪ 大好評でした。

とっても美味しかったので、作り方も紹介します(*^_^*)


1ボウルに白玉粉と豆腐を入れてよく混ぜます。

耳たぶぐらいの硬さにします。硬ければ水を加えて調整します。

2手で丸めてお団子の形にします。

3沸騰したお湯にお団子を入れます。

4お団子が浮き上がって30秒で、取り出します。

5冷水につけて粗熱をとります。

6水気をとったら完成です♪

今なら誰よりも早くお返事ができます

°+月見団子~顔ハメ+。

2014.9.24

9月の手作りおやつは

ヽ(*´∀`)ノ

材料は・・・

作り方は・・・

豆腐と白玉粉を混ぜるだけ(^O^)

一まとめにしたタネを

みなさんに分けて

小さい団子に丸めていきます!

それを茹でれば完成~(ノ○´∀)八(∀`○)ノ

あんこや、みたらしのタレ、きなこを

ご自身でトッピングしていただきました

そのあとは、、、

誕生日の人にむけての

お祝いの言葉として・・・

おめでと~!!!ヽ(´▽`)/

なにかのキャラクターの顔ハメを制作し撮影★

。。。。しかし、ゆりユニットに

9月誕生日の人はいませんでした。とさ笑

今なら誰よりも早くお返事ができます

°+アネックス外出☼part.3+。

~回転寿司 スシロー~

H26.9.17 10:30~

天理にある回転寿司“スシロー”

お昼ご飯に行きました

外食はアネックスが開設して以来

初めてなので職員も、いろいろと考えながら、いざ当日に・・

何年ぶりかの回転寿司に

みなさん((o(´∀`)o))ワクワクされていました

回転寿司は外食のリクエストNo.1です

回っているお寿司を目の前に、いざとなると

悩んでいるのか、お皿をなかなか取れず・・笑

“まぐろ?” “鯛??”など、職員が聞いていくと

みなさんだんだんと慣れ、ご自身からリクエストされたりと

満喫されていましたo(^▽^)o

デザートにパフェやアイス食べたり

最後には

『締めにはかっぱ巻きがいいかな~』

『締めは、まぐろ!!』と、みなさん思い思いのものを

食べられました(´~`♡)モグモグ

ごちそうさまでした

そのあとは、またまた

きび秀華苑に、おじゃましましたヽ(*´∀`)

“あれはどこ~?” “三輪さんの鳥居??”など

ベランダからの眺めを楽しまれました\(^o^)

きび秀華苑へのドライブは

ご利用者さんが

“●●くん元気かな~?”

“きびはどこにあるんや~?”と、リクエストが多かった為

念願叶い、とても喜ばれていました(^o^)

今回、9月の外出に3箇所行きましたが

選択外出のため、アネックスの方全員の参加はできませんでしたが

行けていない方へは

次回は11月を予定しています

次は、どこへ行こうかな~ヽ(*´∀`)ノ

今なら誰よりも早くお返事ができます

°+アネックス外出☼part.2+。

~かえでの郷 ひらら~

H26.9.14 13:30~

午前に引き続き・・

午後からも出発~!!

『どこ行くの~??』

と、聞かれ答えても、あまり知られていない所へ

Let’s Go~!

車に揺れること約30分(´∀`)

お昼ご飯のあとに車に揺られると、眠たくなりますよね(´ぅω・`)ネムイ

・・・・(=-ω-)zzZZ乙乙

『わお~~~~!すごいな~!』

眠さも吹き飛ぶほどの歓声に、到着の合図ヽ(*´∀`)ノ

大きな校舎を抜けると、そこにはカフェがありました

ここは、旧宇太小学校

廃校になった校舎を改造し、カフェがありますヽ(*´∀`)ノ

運動場~プールだったところには

たくさんの種類の“カエデ”が植林されています。

まずは、校庭の日陰でお茶をしました(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)

そのあとは、校舎内を散策~(^O^)

中庭や教室・図工室や下駄箱に

とても懐かしく・・・

教室では、『○○ ○○ちゃ~ん』と、出席の号令ごっこをしたり

懐かしい黒板を前に、とっても盛り上がりましたo(^▽^)o

そのあとは、お買い物♪

手作りのものが、たくさん売られており見てるだけでも((o(´∀`)o))ワクワク

最後は記念撮影( ゚∀゚)v(´∀`*v)

懐かしく感じたと

喜んでいただきました

最後の写真は・・・若者チームでjump★

今度は是非!!Cafeカエデ

給食ランチを食べに行きたいですo(^▽^)o

今なら誰よりも早くお返事ができます