「秀華苑アネックス館」に関する投稿のアーカイブ
°+アネックス館だより 第8号+。
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, 働く仲間, 最新情報, 特別養護老人ホーム秀華苑, 秀華苑アネックス館」に関する投稿です。 [2013年05月08日]
。:*4月誕生日会*:。
✿~桜餅作り~✿
H25.4.24
今月の誕生日会は
ご利用者さまのリクエストの多かった
桜餅(*゚▽゚*)
アネックス館の、3ユニットそれぞれの桜餅を作りました❀
♫~~作り方も簡単~~♫
皆さんに丸めて頂いたりと、なかなか楽しい時間となりました(*^_^*)
そんな各ユニットの様子を・・・パシャリ!
各ユニットそれぞれの桜餅の出来上がり~!
大好評でした(๑≧౪≦)
春らしく季節を感じる
良き一日となりました✿
来月5月の誕生日会は・・・5月22日(水)です(´∀`)
♥あーりんより♥
°*事故防止委員会*。
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「お知らせ, 働く仲間, 最新情報, 特別養護老人ホーム秀華苑, 秀華苑アネックス館」に関する投稿です。 [2013年05月07日]
“事故防止委員会”
事故防止委員会は1ヶ月に1回行っています。
事故を減らしていくためには、「気づき」のポイントが大事になります。
この1年、事故防止委員会では、各職員にこの「気づき」を意識して頂くために、
入浴時、更衣、食事、歩行介助などの様々な介助の
「気づき」を発表していきます。
4月4日には、
「移乗:車椅子からベッド、トイレ時の気づき」の発表をしました。
車椅子に乗っているパターンやトイレ介助でどのようにして
注意を払っていくべきか、を話し合いました。
事故防止委員会の参加職員だけでなく、各ユニットへ周知と徹底をしていきます。
普段から介助する時には気づいていかなければならない点が多くありますが、
職員内で徹底して、事故が再発しないように今後とも努めていきたいと思います。
事故委員会 委員長
松本サブリーダー
☆秀華苑 互助会の様子☆ H25.3.29
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, 働く仲間, 最新情報, 桜井市地域包括支援センターきずな, 特別養護老人ホーム秀華苑, 秀華苑アネックス館」に関する投稿です。 [2013年04月22日]
事務所の菖蒲です(^^)
今回は3月29日に開催された、
秀華苑職員懇親会の様子を紹介したいと思います。
今回の場所は橿原市にある福寿館!
皆さんご存知、榛原牛で有名なお店ですね☆
今回は理事長をはじめ、施設職員、デイサービス職員、居宅介護支援事業所職員、包括支援センター職員
総勢58名の参加となりました。
最初に清水理事長の挨拶・・・
木村施設長の乾杯♪
・・・・・を経て開始~!!!
美味しい・・・お肉大好き菖蒲にはたまらない・・・( ̄  ̄*)☆☆
お肉を口にいれた瞬間、とろけていく触感・・・
こんなに美味しいものがあるのか・・・・感激( ̄  ̄*)☆☆
お食事も進み・・
ここで 恒例の抽選会☆
豪華景品や旅行券を手にしたみんな、おめでとう(^^)/☆
・・・羨ましい!(笑)
楽しい時間もあっという間☆
最後は田中在宅部門長に真面目あり笑いありの締めの挨拶、そして一本締め☆
今回も参加して下さった皆様、当日遅出や夜勤で勤務に入って下さった方、
職員皆さんのお陰で互助会は盛り上がっているという事、感謝しています。
年に2回の懇親会☆
まだまだ幹事として未熟では御座いますが、、、、
これからも一緒に仕事も懇親会も盛り上げたいです☆
最後になりましたが、福寿館のスタッフの皆様、美味しいお食事を用意してくださりありがとうございました。
ではまた次回の懇親会で会いましょう(^^)☆
秀華苑 事務所 菖蒲でした☆
°+H25.4月の行事食+。
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, 働く仲間, 最新情報, 未分類, 特別養護老人ホーム秀華苑, 秀華苑アネックス館」に関する投稿です。 [2013年04月17日]
°:+✿4月の行事食✿+:。
~4月17日(水曜日)~
❀春の山菜弁当❀
今回もとっても綺麗で
味も満点☼
皆さん“おいしい~”と言っておられました(*^_^*)
その様子をお届け~♥