「秀華苑アネックス館」に関する投稿のアーカイブ
アネックス館だより第4号
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, 働く仲間, 最新情報, 特別養護老人ホーム秀華苑, 秀華苑アネックス館」に関する投稿です。 [2012年02月28日]
アネックス館だより 第4号
~誕生日会編~
2012年2月28日(日)
だんだんと暖かい日が増え、所々では木々の芽には花が実り、
春を迎える準備をしているかのようです。
そんな中、アネックスでは寒さを吹き飛ばすような
行事が毎月行われています。
今回は、各フロアで行われた
“誕生日会”に、お邪魔します。
各フロアでは、いろんな工夫がされています。
・
・
・
2F ふじユニット
プレゼント贈呈~☀!(^^)いいな~!
そのあとはカラオケ大会で盛り上がったそうです♪
・
・
・
3F ももユニット
ほかのフロアには負けていない!?
ホットケーキを焼いて食べよう~☆
ただのホットケーキじゃないよ!!
チョコレートのいい匂いが漂う中で、出来上がったホットケーキに、
デコレーションをしていただきます☆
そして・・・なんと大きな桃・・・ではなくて(笑)ホットケーキ!!!
プレートいっぱいに焼きました。
このデコレーションも、もちろんご利用者さんの作品です♪
大変喜んで頂けました(*u_u*)
・
・
・
4F ゆりユニット
職員からの寄せ書き色紙をプレゼント(*^_^*)
そして、みなさんから
Birthday Song&お祝いのお言葉をプレゼント♪
各ユニットの皆様に大変喜んでいただけた様子でした。
年を重ねるということは、本当に素敵な事だと実感します。
皆さんが生まれてきた大切な日を
何年も過ごしてきた記念日を
わたしたちもご一緒できることを
大変うれしく感じています。
60年、70年、80年、90年、100年と
私たちでは想像もつかない経験をされ、過ごしてこられた皆様の歴史に、
私たちも混ぜてもらえるんですから・・・☆
来年の2月も
笑顔であふれる誕生日を迎えられますように!!
アネックス館
パートナー一同
アネックス館だより第3号
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, 働く仲間, 最新情報, 特別養護老人ホーム秀華苑, 秀華苑アネックス館」に関する投稿です。 [2012年02月05日]
邪気を追い払い、無病息災をお願いしました。
今年も素敵な一年を過ごしたいと思います。
∴∵へ(^(エ)^へ)『鬼は外、福は内』(ノ ^(エ)^)ノ∴∵
先ずは、、、腹ごしらえ (ノ´∀`*)エヘヘ
大阪発祥の『丸かぶり』
今年は、「北北西やや右」を向いて φ(c・ω・ )ψ モグモグ
私語を交えずに丸ごと食べる事により、1年間良い事あるそうです。
満腹になったら、、、鬼退治! □┐(⌒▽⌒)/゜°。゜。°゜
4F ゆりユニット
あお鬼・あか鬼・むらさき鬼・しまたに鬼めがけて
鬼退治━(●`∀´)ノ∴・━!!!
3F ももユニット
鬼さんにパ~ンチ( ´Д`)=O
2F ふじユニット
やっつけたい鬼を貼っつけた 大鬼さん・中鬼さんを
鬼退治━(●`∀´)ノ∴・━!!!
歳の数の豆は、食べきれないけど
歳の数だけ幸せがありますように:*:・゚’☆,。・:*:・゚’☆,。・:*:
アネックス館
パートナー 一同
新春 アネックス館だより 第2号 ~初詣にて2012~
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, 働く仲間, 最新情報, 未分類, 特別養護老人ホーム秀華苑, 秀華苑アネックス館」に関する投稿です。 [2012年01月02日]
新春 アネックス館だより 第2号
~初詣にて2012~
2012年1月1日(日)
おせち料理とお屠蘇のつぎは・・・
ユニットを離れ・・・
さて、ここはどこでしょ~??(*^O^)/~~~
初詣に来ました!
秀華苑内ですが・・・!(^^)!
神社の砂利道や人の混雑する初詣には
皆さんでなかなか行けないので
気分だけでも味わってもらえたらと、
今年は、神社の鳥居・賽銭箱・鈴を手作りしました。
~皆さんに集まっていただき、職員からの新年のご挨拶~
あけましておめでとうございます。
新春初笑いのネタ披露中?!
ちょっとメタボなジャージの神主さん?!
そして・・・
皆様の幸福と健康を祈って
ご利用者・職員一同で一本締め!!
そして、一人一人のご利用者様にお参りして頂きました。
皆さんどんな事をお祈りされたのでしょう?
途中“なんの神さんかわからへん”と
ご利用者様よりクレームを頂き、
また、“お金持ってないわ~と
賽銭箱にお金を入れようとしてくださる方もいました。
もちろん大きな鈴は、
ちゃんと鳴りますよ(^_-)-☆
クレームを活かし、
来年はもっとパワーアップしてる予感・・・(^_^)v
長寿祈願。家内安全。恋愛成就。。。
さいごに・・・
宮大工?!小松親方(笑)
そして、初詣のあとは・・・
各ユニットで、各自書初めと絵馬書きをしました。
現在各フロアに掲示しています。
機会があればご覧ください。
今年一年、ご利用者様にとって
笑顔の絶えない、安心で快適な環境を提供できるように
職員一同、努力していきたいです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
アネックス館
パートナー 一同
新春 アネックス館だより 第1号 ~おせち料理2012~
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, 最新情報, 特別養護老人ホーム秀華苑, 秀華苑アネックス館」に関する投稿です。 [2012年01月01日]
新春 アネックス館だより 第1号
~おせち料理2012~
2012年1月1日(日)
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
アネックス館がオープンして
初めての新年を迎えました。
オープン当初は慣れない事もあり、不安もありましたが
皆様のご協力もあり
こうして初めてのお正月を迎えることが出来ました。
秀華苑では元日の昼食に“おせち料理”と“お屠蘇”が出てきます。
そこで、今年は主任リーダーの西田君がカメラマンとして
お邪魔させて頂きました。
2F ふじユニット
皆さん笑顔が素敵です☀!(^^)!
3F ももユニット
大変喜ばれ、涙を流される方も・・・(*u_u*)
4F ゆりユニット
お屠蘇でほっこり笑顔(*^_^*)
各ユニットの皆様に大変喜んでいただけた様子でした。
『これあげよ~!』と、かずのこを
職員にくれるご利用者様もいらっしゃいました。
また、黒豆をお箸で挟むのに苦労しながらも掴めると満足げに食べられる姿や、
おせちに入っている食材の語源を話しながら等
皆さんほぼ完食して頂けました。
さて、おせちを食べて
お昼から初詣に行きま~す!!