「秀華苑デイサービスセンター」に関する投稿のアーカイブ
秀華苑・きび秀華苑の互助会合同親睦会☆
きび秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, きび秀華苑, 働く仲間, 最新情報, 桜井市地域包括支援センターきずな, 特別養護老人ホーム秀華苑, 秀華苑 本館, 秀華苑アネックス館, 秀華苑デイサービスセンター」に関する投稿です。 [2017年11月27日]
11月に年に一度の合同親睦会を開催しました。
今回は、総勢112名の職員が3日に分かれて参加しました。
会場は橿原市にある『ジュール・フェリエ・ラバンク』です。
フレンチのフルコースを堪能しました。
部署が違う見慣れない顔ぶれに気を使いつつ、美味しい料理を食べて飲んでお話をして楽しみました(^^)
あまり話をする機会がない職員さんも一緒に食事をしてみると、個人個人の新しい発見が沢山あり、面白い話を聞くことができ、有意義な時間となりました。
又新しい企画をして職場を盛り上げていきたいです。
本部事務局 菖蒲
デイサービス 8月活動紹介
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「お知らせ, 秀華苑デイサービスセンター」に関する投稿です。 [2017年08月30日]
こんにちは! 朝、晩は少しずつ涼しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
8月2日、3日に夏祭りを行いました!
お昼のメニューは、散らし寿司、割竹そうめん、スイカでした!
皆さん、たくさん召し上がられました
午後からは、カラオケ、輪投げ、金魚すくい、紙芝居を楽しんで頂きました♪
金魚すくいと輪投げの合計点数に合わせて、景品を持ち帰っていただきました
皆さん、お祭りを楽しんで頂けたようです♪
8月8日には、皆さんでレモネードを作って頂き、きまぐれカフェの時に召し上がって頂きました。
とても大きなレモンで、皆さんビックリされながらも、薄く切っていただきました!
味は、甘くて酸っぱくて、夏にピッタリでおいしい!と、皆さんに好評でした
今月のおやつレクレーションは、かき氷です。 まだまだ暑い夏を吹き飛ばします!
いちごミルク、宇治金時、みぞれマンゴー、カルピスの中から選んでいただきました。
創作レクレーションは、ティッシュボックスのケースを作って頂きました。
皆さん、一生懸命に作業していただき、きれいなティッシュケースが出来上がりました!
盛り沢山の8月でした! 9月はどんな月になるのでしょうか お楽しみに♪
6月の活動紹介♪ 秀華苑デイサービス
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, 特別養護老人ホーム秀華苑, 秀華苑デイサービスセンター」に関する投稿です。 [2017年07月16日]
梅雨に入りましたが、今年も恒例の笠山荒神近くにあります笠そば処に行って来ました。
深緑の山々を眺めながらのお蕎麦は格別
きつねそば、にしんそば かやくご飯も絶品で、なかにはネギそば大盛を召し上がられた
ご利用者様もおられました。
皆さん美味しいお蕎麦に舌鼓をうたれ、和気あいあいと楽しそうに過ごされていました。
咲き誇る紫陽花の花々といい空気 おいしいお蕎麦ご馳走様でした。
おやつレク
6月と言えば…蒸し暑い梅雨 傘 長靴 カタツムリ あじさい 紫陽花和菓子作りました。
創作レク
これからの季節の必需品 扇子を皆さんで作りました。
牛乳パック 千代紙 タコ糸 たったこれだけなのに…
お好きな柄と配色で世界にひとつだけの手作り扇子が出来上がりました。
梅雨の蒸し暑さを忘れるくらい盛りだくさんな6月でした。
次回7月は何があるでしょうか…お楽しみに!
4月の活動紹介♪ 秀華苑デイサービス
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, 未分類, 特別養護老人ホーム秀華苑, 秀華苑デイサービスセンター」に関する投稿です。 [2017年04月30日]
ブログをご覧の皆様 こんにちは!
新年度になりまして一発目のブログです!!(ワー!ワー!パフパフ!マッテマシタ!!)
今年度からは、よそおいも新たに毎月更新で頑張っていきたいと思っております!(`・ω・´)b
ご挨拶はここまでにして、今日は、4月の活動をご紹介したいと思いま~す。(^^♪
☆まずは お花見外出レク ? ? ?
今年は芝公園の桜の花の下でゆっくりとお茶を楽しんで頂こうと計画を立てておりましたが…( ノД`)シクシク…
計画通りだったのは初日のみと…?
次の日からは春の嵐!Σ(T□Tlll)ガーン 急遽、近隣の桜の名所を廻るドライブツアーへとシフト変更!!
今年の桜は咲いたタイミングがよろしかったようで、『雨にも負けず、風にも負けず』咲き乱れておりまして
車中での観覧とはなりましたが、皆様大変喜んでくださいました!(〃艸〃) ヨカッタ!
安心してください!おもちゃですょ!
日頃の行いが良いのでしょう♪
最終日は天候に恵まれて、行先は近くの初瀬ダム?ゆっくりお茶とおやつを楽しんで頂けました!(*^▽^*)
☆続きまして おやつレク ? ? ?
この季節と言えばお決まりの桜もちですよねっ!
関東風のあっさり桜餅♪ 関西人やろ?なんてツッコミは受け付けません((´∀`))ケラケラ
コロコロ めん棒転がして♪ 熱々プレートに流します♪ 出来立てをパクリ! 美味しい~♪
しおり作りです? 季節のお花と幸福の4つ葉のクローバーの押し花!
裏側には、秀華苑デイサービス ○○○○とお名前も入れさせていただきました(・∀・)vイェィ!
道端の小さな花、庭に咲いた可愛い花もレンジでチン!とするだけで…綺麗な色の押し花に!?ワォ!
好きな押し花を好きなだけ、フィルムにはさんでラミネートします♪
すると…あ~ら不思議!? 色鮮やかに浮かび上がる押し花の数々! 穴を開けてリボンをつければ
可愛いしおりの完成です(〃艸〃)
賑やかな物やシンプルな物それぞれの個性があってとっても素晴らしい作品が出来上がりました(*^▽^*)
大きな活動としてはこの3つでしたが、小さな楽しみは日々色々とやっていま~す♪
さてさて、長々とお付き合いいただきまして、ありがとうございました(‐人‐)
新年度一発目のブログはいかがでしたか~? 気に入ってもらえればウレシイですっ!
では、これにて秀華苑デイサービスブログ4月号終了!!
また5月号でお会いしましょう!
ありがとうございましたー! See you (@^^)/~~~
デイサービス 籠本