「特別養護老人ホーム秀華苑」に関する投稿のアーカイブ

委員会活動報告 ~秀華苑~

4月に花王の乾田さんにお越しいただいて排泄講習を開催しました。
実際にオムツを使用し、巻き方などを教えて頂きました。
学んだことを日々の介護に生かして行ってほしいです。

感染委員会
今年度の目標【感染を拡げず短期間で終結させる
1尿路感染症 基礎知識と原因と対策
2標準予防策(スタンダード・プリコーション)
3ノロウイルス対策 吐物対応実技をフロア会議内で行う
感染を拡げないよう取り組んでいきましょう。

救急救命講習
桜井消防の方にお越しいただいて、AEDを使用し訓練を行いました。
胸骨圧迫は少しでも位置がずれると堅く重く圧迫できませんでした。
想像以上に力がいり汗をかくほどでした。
実際にAEDや心肺蘇生をしないといけない場面になった時はこの経験を活かして
落ち着いてできるように心がけていきたいです。

倫理委員会
今年度のテーマ【人権と介護
・一般的な人権の尊重
・認知症の理解と接遇
・プライバシーの保護
このテーマをもとにこれからの委員会の運営を行っていく。

事故防止委員会
今年度の指針「拘縮予防」について勉強しました。
拘縮予防兼ADL維持向上を図り、拘縮やADL低下により起こる事故を防ぐ為に
歩行訓練や起立訓練を行ったり、今後は移乗時にスライドボード等も積極的に活用していきたい。

今なら誰よりも早くお返事ができます

5月のきまぐれプチカフェ! ~秀華苑~

5月のプチカフェは、9日と23日の2回開催されました。今回は、ちょっとカフェの様子を少しレポート形式でお伝えします。

 

「いらっしゃいませ~っ!」
とマスターが明るく迎えてくれます。

「ご注文はいかがいたしましょう?」
「え~と、え~と、コーヒーで。」
「砂糖とミルクはどういたしましょう?」
「どちらもお願い。」
「ありがとうございました。少々お席にてお待ちください。」

「お待たせいたしました。コーヒーです。」
「お熱いのでお気を付けください。」

「いい香りするね~。う~ん、おいしい~。(^o^)!」
「コーヒーを飲んでゆっくり過ごす時間は楽しい時間やなぁ~。」

 

みなさん、毎回カフェの時間を楽しんでいます。
来月もおいし~いコーヒーを入れて待ってますので、ぜひ、ご来店くださいね。

秀華苑 本館2階

今なら誰よりも早くお返事ができます

☆4月行事食☆

30年続いた「平成」も終わりとなりました。皆さんにとってどんな時代でしたか?

印象的なニュースでは、阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件、Jリーグ開幕、長野オリンピック、9.11同時多発テロ、東日本大震災~と、災害や大きな事件などいろいろなことがありました。これ以外にも、生活や価値観に大きな影響をもたらした出来事もあったのではないでしょうか。

食品で最近の流行は「サバ缶」ですが、平成時代は、ティラミス、クレームブリュレ、ナタデココ、パンナコッタ、生キャラメル等が流行しました。とても懐かしいですね。

 

平成最後の桜は、開花が早かったものの、花冷えで長く見頃が続きました。

秀華苑では4月8日に、お花見弁当を提供させていただきました。春の香りと色が詰まった内容のお弁当でした

 

 

炊き込みご飯

赤魚のとろろ蒸し

炊き合わせ

木の芽和え

生麩の吸い物

桜ようかん

 

また、4月25日には、平成最後の特別メニューとして

 

うなぎ散らし寿司

炊き合わせ

菜の花のからし和え

茶碗蒸し

「平成」が終わるのも寂しいですが、令和はどんな時代になるでしょうか。幸多き時代になりますように!

 

管理栄養士より

今なら誰よりも早くお返事ができます

3月の活動紹介♪ 秀華苑デイサービス

皆様、こんにちは!
段々と寒さがましになってきました
お天気がいい日はポカポカと暖かい日も増えてきました

2日に、ひなまつり行事を行いました♪

デイ① デイ② デイ③

お雛様とお内裏様になって頂き記念撮影?
職員も二人羽織で、お雛様のお化粧をしました
お化粧したあとは、熱々のおうどん、いただきま~す!

デイ④ デイ⑤

みなさん、大笑い!!

 

おやつレクは、ぼたもちいちご大福です♪

デイ⑦ デイ⑧ デイ⑨ デイ⑩ デイ⑪ デイ⑫ デイ⑬ デイ⑭

どちらも大好評で、「売り物になるね~!」と話されながら
召し上がっていただきました♪

 

創作レクは、ハンガー作りです!

針金ハンガーに綺麗な色の毛糸をくるくると巻きつけるとこんなにカワイイハンガーになりました!

デイ⑮ デイ⑯

デイ⑰ デイ⑱

皆さん、とても集中されてもくもくと作業されていました

 

?貼り絵?

デイ⑲

先月より少しずつ貼って頂いた、たけのこの貼り絵が
完成しました!!
来月もイベントお楽しみに♪

今なら誰よりも早くお返事ができます