「特別養護老人ホーム秀華苑」に関する投稿のアーカイブ

あけましておめでとうございます ~秀華苑~

新年 明けましておめでとうございます。

今年は平成最後のお正月ですが、職員一丸となって力を合わせて前進していきましょう。
さらなる1年になるよう、気持ちを込めて生け花をいけました。

本年も事務所共々どうぞよろしくお願いします。

CIMG0922 CIMG0924 CIMG0931

秀華苑 事務所より

今なら誰よりも早くお返事ができます

12月活動紹介 ~秀華苑デイサービス~

こんにちは!一年経つのがあっという間で…もう師走‼

今月も盛りだくさんなデイサービスです。
その中でも今年最後の一大イベント!!

お餅つきを紹介させていただきます(^^♪

① ② ③

ぺったん!!ぺったん!!お餅をつくいい音がフロアに響き渡りました。

さすが皆さん慣れたもので美味しいお餅が出来上がりました(^^♪

④ ⑤ ⑥

つきたてのお餅はお汁粉でいただきます(^^)!

⑦ ⑧ ⑨

『つきたてはやっぱり美味しいなあ』

『お汁粉、丁度いい甘さやなぁ』
『おかわりっっ』と大好評でした。

⑩ ⑪ ⑫

残ったお餅は一週間乾燥させて、揚げ餅にしていただきました!!
香ばしくてとっても美味しかったです(^^♪

一年間ブログを見て下さり有難うございました♪♪
来年も盛りだくさんのイベントをご用意してお待ちしております(^^♪

 

寒さ厳しい折お体ご自愛くさいませ。

今なら誰よりも早くお返事ができます

事故・感染・業務改善委員会を開催しました ~秀華苑~

事故防止委員会では、アイソネックの山本さんに来ていただいてスタンディングリフトを紹介してもらいました。腰痛予防とご利用者様のADL向上を心掛けていきましょう。

 

CIMG0915CIMG0914

感染対策委員会では、『施設における結核について』 伝達講習を行いました。
結核を学び早期発見して対応できるように日々心掛けています。
みんなで実践につなげるための知識を共有します。日々の積み重ねが、ご利用者様の安心につながります。

CIMG0918

業務改善委員会では、次期事業計画の詳細説明について、サービス向上運動についての素案を検討しました。

今なら誰よりも早くお返事ができます

ご利用者様の楽しみ

ご利用者様と苑内を散歩させて頂く時 天候が良ければ必ず立ち寄る場所があります。

そこは秀華苑でもあまり目立たない建物裏・・・・・

そこに足を踏み入れてご利用者様がもれなく仰る言葉・・・

「まぁ~かわいい~」

機能1機能2

秀華苑をお掃除して下さっているお掃除業者のお姉様達が 季節毎にいろんな花を

植えて下さっています。

さすがご利用者様は植物の名前を良く御存知な方が多く、花の名前を次々と教えて下さいます。

機能3機能4

ご利用者様は葉っぱをなでてみたり匂いをかいだりして、笑顔で花を観賞されます。

しかし植物の名前を良く御存知のご利用者様も下の画像にある

この植物は御存じないようで、

「これ何でんの?」とよく訊かれます

チューリップくらいなら多分 分かるのですが・・・・

この花らしき植物は、最初はそんなに大きくなかったのですが

一ヶ月程でみるみる成長してゆき 今では優に2mを超える背の高さです。

あるご利用者様がこの植物の先端の方に付いている蕾らしきものを発見され

「蕾付いてるわ!これどんな花さくんやろ?」

機能6機能5

さてどんな花が咲くのでしょうか?

私もご利用者様と共に胸をわくわくさせ 蕾(らしきもの)の成長を楽しんでおります。

                     機能訓練指導員  冷水

今なら誰よりも早くお返事ができます