「特別養護老人ホーム秀華苑」に関する投稿のアーカイブ

みなさんこんにちは!!

今年は温かくなるのが早く、もう気温は30℃を超える日が出てきました。

 

そんな陽気の中、今月は端午の節句には菖蒲湯でリフレッシュ!!

お腹は中華バイキングでいっぱいになりました(*‘∀‘)

 

まだ夜は肌寒く、昼は半袖でも汗ばむような日が続きますが

体調に気を付けて楽しい毎日を送っていこうと思います。

本館3階 味波

今なら誰よりも早くお返事ができます

福祉車両 寄贈頂きました

森田記念福祉財団様より、福祉車両をご寄贈いただきました。

車内スペースのとても広い車で、ご利用者様から、

「乗り降りし易い、乗り心地がいい」と、とても好評です。

これからも、安全に、ゆったりと、迎え送りさせていただきます。

1

森田記念福祉財団様、そして、ザ・パック株式会社様

有難うございます。

今なら誰よりも早くお返事ができます

2月は『鬼を払って愛の告白!』

★節分★

2月4日(日)に節分が行われました。

豆の代わりに作ったボールをみんなで描いた鬼に目掛けて「鬼は~外、えいっ!」と投げました。見事、的中!これで今年の厄除けは出来ましたね。そして福がやってきますね。

 CIMG9810 2

 

★バレンタイン★

2月14日(水)はバレンタインデー。ここでも少しバレンタインをみんなで味わいました。バレンタインと言えばチョコレート。今回はチョコレートフォンデュ。好きな具をチョコレートに絡めていただきました。我々からの愛はみなさんに届きましたか?

 CIMG9821 3

 

★ひな人形観覧★

2月も終わりに近づくと苑には見事なひな人形が飾られました。それをみなさんとご一緒に観覧してきました。みなさん、昔を懐かしみながらゆっくり観覧しておられました。

CIMG9869 1

今なら誰よりも早くお返事ができます

秀華苑デイサービス 2月イベント

 

こんにちは!まだまだ寒い日もありますが、いかがお過ごしでしょうか??

2月3日は午後から節分イベントを行いました。

   

 

職員が、青鬼、赤鬼になり、皆さんに玉を投げていただきました。鬼は外~!!

その後は、職員による二人羽織を披露しました。顔を真っ白に化粧し、熱々のおうどんをいただきます!

皆さんの大笑いに、鬼もビックリして逃げて行ったことでしょう!

 

2月8日は、お鍋を召し上がっていただきました!

  

とても寒い日でしたが、お鍋を囲んでわいわいと、温まっていただきました。

しめは、雑炊とうどんの二種類あり、皆さんおなかがいっぱいのご様子でした!

 

2月と言えば、♡バレンタインデー

おやつに、チョコフォンデュを楽しんでいただきました

チョコにつけるのは、マシュマロ、バナナ、ミニシュークリームです!

  

チョコレートをたっぷりと付けて、甘くておいしいチョコレートフォンデュ♪

おうちではなかなか出来ないおやつを楽しまれていました!

  

2月の一大イベント!!回転ずし 外食に行って来ました!!

 

 お寿司のネタはマグロが人気でした!

お寿司に茶碗蒸し、デザートも召し上がられ、大満足のご様子でした!

3月も楽しいイベント盛り沢山です!

季節の変わり目ですので、皆様体調にお気を付け下さい!

今なら誰よりも早くお返事ができます