地域で学び、つながる出前講座!


地域包括支援センターきずなさんと、地域で開催されている出前講座へ行ってきました。
出前講座は、桜井市役所の高齢福祉課が主催されています。
9月19日は瀧倉地区で開催された「人生会議をしてみよう」
9月26日は小夫地区で開催された薬剤師さんによる「お薬の話」
でした!!
普段なかなかじっくりと聞くことができないお話で、講座の最後には質問タイムもあり、たくさんの方が質問されていました。
出前講座について
・学ぶ機会、社会参加のきっかけ
・早めの気づきや相談につながり、重度化予防
・地域での顔なじみや仲間づくり
・地域包括ケアシステムの推進(住民との信頼関係構築)
などの良い効果がたくさんあり、貴重な社会資源だなぁと勉強になりました。

ケアサポート秀華苑

  1. 今なら、誰よりも早くお返事ができます!
(非表示)

  1. 現在、トラックバックがありません。