🧤感染症対応BCP訓練を実施しました!


こんにちは、地域包括支援センターきずなです。
今回は「BCP(業務継続計画)感染症編」として、吐物処理の手順をテーマに訓練を行いました。
まずは感染症発生時の対応や吐物処理の流れについて説明を受け、その後はグループに分かれて実際に防護具を着用し、看護師の指導のもとで実践しました。
実際に身体を動かしながら確認することで、手順や注意点を改めて理解する良い機会となりました。
いざという時に慌てず対応できるよう、日頃からの基礎知識の積み重ねと訓練の継続が大切だと感じました。
今後も地域の安心・安全を守るため、職員一同で感染症対策に取り組んでまいります。

  1. 今なら、誰よりも早くお返事ができます!
(非表示)

  1. 現在、トラックバックがありません。