「特別養護老人ホーム秀華苑」に関する投稿のアーカイブ
『菖蒲湯』でほっこり!
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, 最新情報, 未分類, 特別養護老人ホーム秀華苑」に関する投稿です。 [2022年06月06日]
5月の行事は「菖蒲湯」。
5月と言えば端午の節句。そこで、端午の節句にちなんで「菖蒲湯」を行いました。
菖蒲の葉を湯船に入れて、お風呂を沸かして、ゆっくりと入っていただきました。
「端午の節句やね~。」と言って季節を感じたり、「子供とちゃうで~。そんなに若ないで~。」と冗談を言ったりしてお風呂を楽しんでくれました。そのような利用者の方々の様子を見て、職員もほっこりとさせられてしまいました。みなさん、お風呂上がりは満足そうでしたよ。
これからだんだんと暑くなり、夏がやって来ます。みなさん、くれぐれもお体に気を付けてくださいね。ユニットでも気候の変化に気を配りながら、少しでも有意義に過ごしていくために、これからも創意工夫していきます。
小春日和 お花見散歩 アネックスゆり いずも秀華苑
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, 最新情報, 特別養護老人ホーム秀華苑, 秀華苑アネックス館」に関する投稿です。 [2022年04月25日]
春らしく穏やかな気候に心和む季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回は4月のゆりユニットをご紹介したいと思います。
4月といえばもちろんのこと桜が有名ですが、桜以外のお花も沢山咲いて綺麗な季節ですね。
ということで、中庭に咲いているチューリップ、パンジーを見に行きました。色とりどりの
チューリップの周りにはタンポポも沢山咲いており、より華やかな景色になっていました。
ご利用者様も「花見てたら楽しいな‼」「タンポポもわたげも採って昔遊んだわ~」と仰り
昔を懐かしんでおられました。また、この日はいいお天気で身体も心もポカポカになりました。
アネックス4階 ゆりユニット
アマリリス開花と、はなちゃんの近況 / いずも秀華苑 / 医務
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「お知らせ, 最新情報, 特別養護老人ホーム秀華苑」に関する投稿です。 [2022年02月04日]
°˖✧アマリリスの水栽培に大成功✧˖°
こんにちは!
先日、アマリリスの球根をたくさん頂いたので
12月の寒いなか、あるお花好きな利用者様に植木鉢に植えていただきました♪ヽ(*´∀`)ノ
それでもまだまだ球根はあります。
そこでふと小学生のときを思い出しました。
球根なので水栽培ができるのでは?
それなら暖かいお部屋でもお世話ができるんじゃないか?と…
さっそく試しに12月のクリスマス前に水栽培を始めてみました。
1週間もすると球根の先から緑色の葉がのぞいて見えます( ¯꒳¯ )b
そこからは早く、日々ぐんぐん伸びる子と、つぼみをつけた茎がすーっと伸びる子。
利用者様のお世話の甲斐あって1月の成人式の連休には1番目の開花❁*✲゚*
そして次々とこんなに美しく咲きました!
利用者様と植物の生命力に感動を頂きました(*´˘`*)
最後にまたまた大きくなった我らのアイドルはなちゃんです♥
秀華苑医務でした🐠
苑外清掃 いずも秀華苑/ケアマネ相談員
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, 働く仲間, 最新情報, 特別養護老人ホーム秀華苑」に関する投稿です。 [2021年12月30日]
2021.12.16
どんどん肌寒くなり、気が付けばもう年越しが目の前に迫ってきました。
年々、一年が早く感じるのは私だけなのでしょうか。
さて、毎年恒例の苑外清掃を行いました!
毎日通勤で使わせて頂いている道を綺麗にし、少しでも皆様に感謝の意を表すことが出来れば幸いです。
今年もご利用者様にはコロナ禍の影響でご不便をおかけしました。
オミクロン株という新株も発見され、日本各地で感染が確認されています。
感染拡大の状況にもよりますが、来年こそ少しでもコロナ禍以前の生活に戻れるよう工夫を凝らしていきたい思います。
皆様も風邪などひかれませんよう十分にお体にお気をつけください。