「特別養護老人ホーム秀華苑」に関する投稿のアーカイブ

5月の活動報告 秀華苑デイサービス

皆様こんにちは♪
秀華苑 出雲デイサービスセンターです
5月は創作レクレーション!!
コルクボードに飾りをつけていただきました

 
コルクボードに、飾りになるお花やレースを貼ります
お花を何色にしようか、、、どこにつけようか、、、
とことん悩まれる方もいらっしゃれば
直感でどーーん!!と作られる方も!
出来上がった作品もそれぞれ個性があふれていて
素敵です✨


フロアの入り口には疫病退散の妖怪『アマビエ』とともに
飾らせていただいています♪

今なら誰よりも早くお返事ができます

4月の活動報告 秀華苑デイサービス

皆様こんにちは!
秀華苑 出雲デイサービスです♪
今年は例年のようなお花見ドライブやお出かけがなかなかできません💦💦
何か楽しんでいただけるイベントを出来ないか、、
考えた結果
初の試み✨

スイーツバイキング!!』開催しました💛


ロールケーキが2種類にイチゴのケーキ、ワッフル、焼きドーナツ♪♪
お饅頭ババロアミニプリン💛💛💛


色んなスイーツを目の前にすると
心が躍ります♪(職員もテンションあがりました!!)
甘いものはいいですね💛


食べ過ぎに注意しながら
スイーツを堪能されました
初めてのイベント大好評で終わりました♪♪

また楽しいイベント実施していきますので
お楽しみに♪

今なら誰よりも早くお返事ができます

2月の行事「節分!」

2021年の節分は2月2日でした。「あれ~、節分は2月3日じゃないの?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、今年はレアなケースで、暦の関係上、2月2日が節分になりました。まあ、今年はそうでなくとも、新型コロナウイルスのためレアな節分になりました。密接を避けるため、縮小した行事となり、どこか寂しさも感じられました。

んな中でも、利用者様は、おいしそうに節分料理を召し上がっていました。食事を目の前にとてもうれしそうでしたよ。食事の後は、恒例の「鬼退治」です。しっかりと鬼を退治し、最後に退治した鬼と一緒に記念撮影をしました。鬼退治で新型コロナも一緒に退治が出来たらいいですね。終わってみると、少しはみなさんがすっきりしたように見えました。

 

 

 

今なら誰よりも早くお返事ができます

秀華苑の仲間たち?

猛暑も去り、朝夕は涼しくなり過ごしやすくなってきました。

今回は私たち医務室とショートステイのぼたんユニット職員でお世話している仲間を紹介したいと思います(*’▽’)

まずは看護主任のおうちからやってきた金魚の太郎と花子☺

性別と名前が一致しているかわかりませんが…

ごはんの時間になると、水槽から飛び出る勢いで跳ねてアピールしてくれます(笑)

そして相談員のおうちからやってきたメダカのます子☺

 

ます子、ひとりぼっちなので日に日にまん丸になっています(笑)

この子達に癒されながらこのコロナ禍も乗り切りたいと思いますp(`・ω・´)q

以上 秀華苑医務室でした?

今なら誰よりも早くお返事ができます