「特別養護老人ホーム秀華苑」に関する投稿のアーカイブ

12月苑外清掃!! ~秀華苑~

皆さんこんにちは!!
今年も残すところあと少しになりました。
皆さんはもう大掃除を終えられたでしょうか?

秀華苑では年の終わりに、そして新年を気持ちよく迎えることができますように当苑周辺の清掃活動を行ってきました。


周りを木々で囲まれているので紅葉を間近に楽しんだ後は大量の落ち葉が!?
紅葉を楽しんだ後の跡片付けですね(*´ω`*)


綺麗に片付けが終われば、あとはもう年越しを待つだけ!!

日に日に寒さが増してきますが風邪をひかないように皆さん注意してくださいね(‘ω’)ノ
良く食べ良く寝る!!そして適度な運動が健康の秘訣ですね!!

それでは、健康な身体で新年を迎えましょう!!

本館3階 味波

今なら誰よりも早くお返事ができます

11月度の「きまぐれプチカフェ!」 秀華苑

みなさん、もう外はすっかり「冬」になりましたね。寒さが身にしみる中、風邪などをひいて体調は崩してはいませんか?
さて、11月の『プチカフェ』は、「プレ・クリスマスカフェ!」と言うテーマで営業されました。カフェのところにクリスマスツリーが登場しました。「なんや、もうクリスマスかいな。早いなあー。」と言いながらコーヒーや紅茶を楽しんでおられました。また、来ていただいたみなさんは、クリスマスツリーを見て、なんだかいつもと違いウキウキして表情でした。

12月は「2019クリスマスカフェ!」というテーマで営業いたします。ハッピーなクリスマスをお届けしますので、楽しみに待っていてくださいね。みなさんの参加をお待ちしております。

秀華苑 本館2階

今なら誰よりも早くお返事ができます

11月の活動紹介♪ 秀華苑デイサービス

皆様こんには!
いつの間にか、今年もあとわずかとなってしましました?
デイサービスでは11月も色々な行事がありました!!

苔玉作り

皆様、苔玉ってご存知ですか??
土を混ぜて、植物を包み、そこにをはりつけていきます
糸をぐるぐると巻きつけます

苔玉を作ったばかりの時は、巻いた糸が目立ちますが
しばらくたつと、糸がみえなくなるぐらいにが成長します!

初めは小さかった葉も日に日に大きくなり、つぼみができたりと
変化が楽しいです

水やり中にも、「ちょっと大きくなってきたね~!」と色々気づいてくださります
まだまだ成長していく姿を、お世話しながら見守りたいと思っています♪

干し柿づくり

渋柿をいただきました!!
という事で、、利用者様に干し柿の作り方を教えていただきました!

さすが、、皆さんの皮をむくのも早い早い~!!

あっという間に40個ほどの柿がむけて、紐に吊るしていきます!
職員は分からないことばっかりでしたが、皆さんのお陰で完成~!!

早く食べたいな~♪
ちなみに、、写真の、上の段が紙で作った干し柿
下の段が、本物の干し柿です!
どちらも本物に見えるでしょう~??

という事で、12月も、忘年会、お餅つきなど
沢山のイベント企画しています♪

風邪などひかれませんようにお気をつけください

今なら誰よりも早くお返事ができます

お寿司バイキング ~秀華苑~

11月14日にお寿司バイキングがありました。
なかなか普段お寿司は食べないので「いっぱい食べられて嬉しいわ~(*^_^*)」「今日のこの日を待ってたんや‼」等、喜んでおられる声が飛び交っていました。1皿に積み木のように積み重ねられる方や、おかわりされる方でたくさんでした!(^^)!
最後は「もう何にも食べられへんわ」と満腹のご様子でした♬

秀華苑 ゆりユニット

今なら誰よりも早くお返事ができます